本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0875-25-2988

〒768-0012 香川県観音寺市植田町365番地

学校生活の様子school life

令和6年度 1学期

  •       4月          5月          6月          7月

令和6年度 2学期

  •       9月          10月          11月          12月

令和6年度 3学期

  •       1月          2月          3月
  • 3月24日(月) 修了式・離任式
  •  修了式では、校長先生から修了証書を授与されました。どの学年も堂々とした態度で式に臨むことができ、よい一年のしめくくりとなりました。その後の離任式では、お世話になった先生方お一人ずつから温かいメッセージをいただき、子どもたちはその思いに触れ、真剣に聞きっていました。
  •  今年度も保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございました。
  • 【 修了式 】
  • 【 離任式 】
  • 3月18日(火) 卒業式
  •  天気が心配されましたが、卒業生を祝うかのように雨も上がり、すがすがしい晴天となりました。保護者や来賓の皆様、そして在校生の見守る中、真剣なまなざしで式に臨む卒業生の姿に胸を打たれました。卒業式後の見送りでは、在校生の拍手の中みんな笑顔で旅立っていきました。中学校での活躍を心より祈っています。
  • 3月13日(木) イエロー隊ありがとうの会
  •  日頃お世話になっているイエロー隊の方への感謝を伝える「ありがとうの会」を開きました。
  •  餅つきでお世話になった6年生からは感想を書いたメッセージカード、校外学習でお世話になった3年生からは貼るカイロをプレゼントしました。カイロは、3年生が畑で育てた野菜を産直市で販売した収益金で購入したものです。今年もイエロー隊の方には、子どもたちの安全を見守って頂くとともに、校内の環境整備、餅つき等の行事の準備やサポートまで大変お世話になりました。
  • 3月5日(水) 6年生を送る会
  •  今年は、クラスごとに6年生と一緒に楽しめるゲームを考え、各教室に6年生を迎えるという形で行いました。どのクラスも6年生に喜んでもらえるようにと工夫を凝らし、準備してきました。6年生が教室に来ると嬉しそうに出迎え、準備してきたゲームを一緒に楽しみました。
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  •  その後、体育館に移動して全体会を行いました。手作りのプレゼントを渡したり、6年生の大好きな「怪獣の花唄」を一緒に歌ったりしました。最後には、6年生からのお礼として合奏や歌のプレゼント、先生方からのサプライズもあり、思い出に残る笑顔いっぱいの楽しい会となりました。

information

観音寺市立常磐小学校

〒768-0012
香川県観音寺市植田町365番地
TEL.0875-25-2988
FAX.0875-25-5615

平日17時以降については、電話対応できない場合があります。ご了承ください。

宿泊学習や修学旅行における夜間緊急連絡は、下記の公用携帯電話へおかけください。
TEL.070-2792-4070